こんにちは☺️
    少し雨が続いた1週間でしたね〜
    なかなかこんなに雨だけが続くのも
    この時期にしては珍しいんじゃないですかね?
    気温が低ければ雪だったのかな🤔
    今日は予定通り岐阜県に出張🚌
    春に向けてのお花苗などが並ぶ展示会
    生産者さんと直接お話をしながら
    地域とお店にあった植物を
    それぞれのお店が買い付けをします♫
    ほんと裏側って感じですね〜
    市場とかの競りとはまた違った雰囲気
    こればっかりはお客様には体験できない(笑)
    また裏側で聞けたお花苗の管理方法などは
    お話させて頂きますね☺️
    紅ほっぺ
    甘味、酸味ともに強め!食べごたえ満点の大粒‼︎
    なんで急に苺?
    今日の出張の目的地
    生産者さんの所でいちご狩りをさせて頂きました🍓
    数十種類のいちごのラインナップから
    数品種を限りなく食べ放題と言う
    全く出張には関係ない
    至福の時間でしたね
    練乳かけ放題‼︎
    実は私は練乳と言う文化をあまり知らず
    こんなに練乳が苺に合うなんて今日まで知らなかった訳ですよ(笑)
    皆様は練乳派ですか?
    章姫
    じゅわっとやさしい甘さ!細長くて大きい‼︎
    苺狩りってほんと幸せになりますね☺️
    大人たちがあんなに目を
    キラキラさせて食べるなんて
    なんて夢がある場所なんだろう➰⭐︎
    そんな夢が詰まったイチゴは
    もちろんバラ科‼︎
    苺狩りの裏側ではミニバラの生産をされており
    しっかりと農場を視察してお勉強会です♪
    よつぼし
    甘みが強く程よい酸味!
    形もキレイ!
    2月、3月はバラを意識する時期
    午前中の展示会でもなんとなぁぁく
    薔薇に合うした下草なんかを選んできましたよ❣️
    ジギタリス‼︎
    今年はいつもの低いタイプより
    少し高めに育つ迫力ある品種を
    5月頃になるでしょうか?
    ご用意させて頂きますね☺️
    甘えくぼ
    生まれたばかりの新品種!コクのある強い旨みが特徴!
    こぼれ種も期待できる
    ニゲラなんかはいかがでしょうか?
    白い花びらの真ん中が紫色に滲む
    アフリカンブライト
    ○色のニゲラも花上がり前になりますが
    楽しみにお待ちくださいませ〜
    それと千鳥草も今年はご用意できそうです🤭
    恋みのり
    『いちごを通して託された想いが叶うように』と願いを込めて!大玉で果肉は硬め!
    オダマキ、アクレイギアも
    今年は管理方法のワンポイントと一緒に
    数品種にはなりますがお渡しできそうです🤣
    個人的に好きなリトルランタンも
    勝手に注文しちゃったのはここだけのお話になりますが❣️
    後から考えると苺みたいなリトルランタン
    今から入荷が楽しみです🥰
    っで今日はお庭とは少し離れたスーパーに並ぶ
    苺ばかりの写真ばかりのご紹介
    さぁみなさんは既にお財布を持って
    スーパーにいちごを買いに行ってるはず⁉️
    とそんな甘い話で今日はお別れです
    少しずつ春に向けて花芽が上がり出した
    お庭のお花苗たちを眺めながら
    2月後半もゆる〜くお願い致します
    寄せ植えの植え替えなども新しく培養土が届きましたので
    いつでもご注文くださいませ😊
姉妹店のチップマリーのブログは下記より
        
    
http://blog.livedoor.jp/hanayakobe/archives/55993084.html
        
    
        
    
あっInstagramやFacebookの
イイねやフォローもして頂いてますか?
シーズンが始まるとたくさんの商品を
アップしていきますよ
今一度ご確認下さいませ❣️










