涼しがより増して
    一段と秋らしくなりました⤴︎
    明日から10月‼︎
    そろそろ巷ではパンジービオラが
    気になり出す季節です
    ソワソワしていませんか?
    毎年の事ながらホームセンターなどで売り出しが
    早く始まる為、お問合せが多くなりますが
    ゴールドクレストの
    パンジービオラの販売は10月中旬頃よりを予定しております。
    またブランドビオラなどの販売は11月から12月まで
    限りなく続きますので
    まずは慌てずにこの季節は
    秋のガーデニングをお楽しみくださいませ🎃
    写真は去年の子達を一部
    どんなビオラちゃん達に出会えるか今は
    写真を眺めて我慢してくださいませ❣️
    さてさてふとこの季節になると
    ビオラパンジーの植え込みを見かけます
    (それは見慣れましたが)
    と同じぐらいストックなとも見かけますが…
    今まであまりお伝えとかしませんでしたが
    ストックは 冬〜早春のお花
    ビオラと同じで
    少し植えるのは我慢致しましょうね😭
    どちらも暑さには苦手です
    ほらビオラって春が過ぎて温度があがると
    急に くた〜っ てなるでしょ?
    そんな感じでこの時期に植え込むと
    徒長して綺麗に咲かず
    結局年内に植え替える羽目になりますよ😭
    まだ正直暑いです…
    日中は30度超えてます…
    朝晩も25度以上あります…
    涼しくて秋めいてとか言ってますが
    昔の夏休みの温度ぐらいです
    植え込む順番が下半期は重要〜
    ご気軽にお聞き下さいませ〜
    横山園芸さん 八重咲きヒガンバナ
    同じく ダイアモンドリリー
    横山園芸さんにて
    『ダイヤモンドリリー南アフリカ帰還プロジェクト』
    を行なっております
    Gold Crestでもお買い上げ頂いた
    ダイアモンドリリーの売り上げ金を
    横山園芸さんを通してプロジェクトへ寄付致しております。
    関連リンク先は⤵︎⤵︎⤵︎
    って事なのでどうぞ
    横山園芸さんの
    ダイアモンドリリーを見かけましたら
    1人お一つずつはお買い上げくださいませ😊😊😊
    植える場所などはご相談くださいませ⤴︎⤴︎
    ダリアブロンズハミング
    銅葉の植物は秋のガーデニングにぴったり☆
    今年はポット苗で使いやすいサイズの
    ダリアの種類をいくつか揃えてみました
    大輪やらミニやらサイズは色々ですが
    寄せ植えや花壇などにお使い頂くにはちょうど良いかと
    またダリアは短日性の植物の為
    秋の夜長になると良く咲き出しますよ〜(^^)
    で最後になりましたが
    明石まちなみガーデンショーは
    なんとかかんとか無事に終える事ができました。
    遠くから来ていただいたお馴染み様も
    明石でお会いしたはじめての方々も
    改めてありがとうございました😊
    また次回は来年となりそうですが
    その際はよろしくお願い致します♫
    P.S. やっぱりいろんな方とおしゃべりできると
    楽しいもんですねー
    早くコロナがより収束しますように
●LINEのお友達追加Gold Crestには2種類ありますよ♫
    
・『移動販売のGold Crest』では
三田市、神戸市を中心に移動販売の
情報を配信しております。
お花を乗せたトラックの出現ルートや
イベント販売情報など
三田市、神戸市の皆さまの情報発信が主になります。
    
    
・『Web版Gold Crest』では
ウェブショップ情報を配信しています
ショップ内でも人気を集中する
植物の入荷情報や再入荷情報、
また年に数回行うフェアのお買い得情報
などを受け取って頂けますよ♫
    
    
お客様にあったLINEとお友達になって下さいね(^^)
もちろんどちらの情報も違った内容になりますので
お二つともご登録頂けますよ♫
(配信はどちらも月に1〜5回程です。配信が多く感じるお客様は通知をOFFにして頂けると便利ですよ
    
    
●チップマリーのブログでは
毎日のようにお花の事もご紹介しています。
そちらで気になった商品も
是非Gold Crestにお尋ねくださいませ(^^)












