こんにちは(^^)v
    暖かい週末でしたね♪
    (途中雨降りでしたが)
    少しずつ春の兆しが見えたと思えるような
    そんな気がしました
    花壇や鉢などの寒さで傷んだ植物達も
    少しずつ植え替えが始まる時期になりますね
    まだまだ寒さに油断はできませんが
    この寒い冬のシーズンは
    植物達にとっては寒さにあたり地上部を休め
    ゆっくりと そしてしっかりと
    根を張っていこうとする
    大事な時期になります
    焦らずに
    見守ってあげましょう☆
    ・ムスカリピンクサンライズ
    ・アネモネフルゲンス
    ・キアネラ
    今週は本年度は始めての
    ルポゼ神戸さんにての1日移動販売♪
    と
    三田市の公園利用の1日移動販売の日となります♫
    *本年度より公園利用の曜日が変わりまして
    毎月第2の土曜日と日曜日となります。
    ・第2の土曜日は中央公園
    ・第2の日曜日は三田谷公園
    に変更となりました
    どうぞお間違いないようにお越し下さいませ。
    今週は可愛いくて個性的なサクラソウ科が大集合ですよ〜
    寒さが安定してくる早春の時期から
    むくむくと動き出してくる
    サクラソウ科の植物達❣️
    プリムラやマラコイデスなど
    さまざまなお色の子達をお楽しみ下さいませ〜
    可愛いくて植えてみたいけど
    寒さに大丈夫?
    と不安に思ったら
    是非植えていただく前に
    育て方をお聞き下さいませ(*´∀`)♪
    ウインターシンフォニー シズカ
    もちろんクリスマスローズも大活躍♪
    お家の子達も少しずつ咲き出してきたのではないでしょうか?
    長期間お花も楽しめて
    育て方も簡単
    失敗しにくいクリスマスローズ達
    今年も新しい子達を手にしてみたいあなた様☆
    今年こそはクリスマスローズに挑戦してみたいあなた様☆
    オンラインショップの
    クリスマスローズコーナーにて
    写真を付けて販売しておりますのでご覧下さいね❣️
    クリスマスローズは入荷の順番に
    ご紹介していきますね〜
    ご紹介した子が目に止まり
    夜も思い出してしまう程の子は
    是非お問合せ下さいませ(^^)
    そして少し先の3月のお話にはなりますが…
    3月6日の土曜日
    三田市の中央公園にて1日
    クリスマスローズの販売会をさせて頂きます
    よりどりみどりのクリスマスローズを
    眺めながら是非育て方などお聞き下さいませ♫
    詳細はまた後日改めて〜
    大和園さん パステリッシュストレイン
    早春はわくわくな季節
    春のシーズン前に沢山の種類の
    一年草や宿根草、球根などを
    手にしていただける季節です♪
    この時期しかお見せできない子もたくさんです
    (ほんとにほんと)
        春に向けて入荷の順番待ちをしている植物達
    
    
        一気に忙しくなってきそうです♫
    
    ●LINEのお友達追加Gold Crestには2種類ありますよ♫
    
・『移動販売のGold Crest』では
三田市、神戸市を中心に移動販売の
情報を配信しております。
お花を乗せたトラックの出現ルートや
イベント販売情報など
三田市、神戸市の皆さまの情報発信が主になります。
    
    
・『Web版Gold Crest』では
ウェブショップ情報を配信しています
ショップ内でも人気を集中する
植物の入荷情報や再入荷情報、
また年に数回行うフェアのお買い得情報
などを受け取って頂けますよ♫
    
    
お客様にあったLINEとお友達になって下さいね(^^)
もちろんどちらの情報も違った内容になりますので
お二つともご登録頂けますよ♫
(配信はどちらも月に1〜5回程です。配信が多く感じるお客様は通知をOFFにして頂けると便利ですよ
    
    
●チップマリーのブログでは
毎日のようにお花の事もご紹介しています。
そちらで気になった商品も
是非Gold Crestにお尋ねくださいませ(^^)









