#寄せ植えコンシェルジュ  
「秋の花活 」は
10月16日日(水) 10:30から
定員:3~5名
講習費:0円
ご予算:寄せ植えにお使いになった植物代金 + 土、肥料代(300~500)
お一人様 2000~5000円ぐらい
となっております。
要予約制
となりますので必ず当日までにご予約下さいませ。
ご予約は店頭にて直接お申込み頂くか
お電話にてご予約くださいませ。
(お電話のご予約は曜日関係なく 10時~18時ごろまで)
TEL 090-5899-3012
    さて秋モードな毎日ですが台風19号が接近しております。
    もうどこのニュースなどでも
    厳重に注意をお願いしておりますが
    無理をせずにくれぐれもご注意下さいね。
    西日本では風が吹き荒れそうです
    背の高い鉢物などは避難させておくか
    あらかじめ倒して置いておくのも1つの提案です
    風で飛ばされたりして倒れて割れるより
    倒して置いて風を凌ぐ
    割れて粉々になってしまうぐらいなら
    土が溢れる方が被害が少ないのかなと。
    出来るだけ被害が少なく
    過ぎ去ってくれることを願っております。
    今週はみなさん大好きな
    小花が中心にお店には並んでおります(^^)
    チラチラとチラつかせてくれますが
    なんだかふとした時に
    見せてくれる小花は
    愛くるしい気がしますよね♫
    ジプソフィラ かすみ草
    いつもは白色ポットやピンク色ポットを
    今回は欲張りしちゃいました(笑)
    白色とピンク色が一緒に入った
    欲張りポットをどうぞ
    小さめな鉢なんかに
    ぽそっと❣️
    入れてもりもりさせてあげて下さいませ(^^)
    まん丸と赤いチェッカーベリーも
    秋の季節感たっぷりな実物も
    ハロウィンにもクリスマスにも
    お正月にもぴったりなのです
    ほんとーに長い季節色んな場面で
    楽しませてくれますよ(^^)
    お待たせいたしました♫
    春球根第1弾が到着しました(^^)
    チューリップもそうですが
    第1弾は クロッカスとムスカリの種類を
    たくさんお選びいただけるかと思います♫
    今年もたくさんの種類をご用意してはいますが
    数には限りがありますので…
    秋バラも
    すこーしだけですが持ってきております
    (蕾が硬めですが…)
    お探ししていた品種や
    気に入っていただける子が見つかるか
    心配にはなりますが
    育てやすくて丈夫‼︎
    この子は育ててみてほしい❣️
    週末は天気が不安定ですが
    お待ちしております(^^)












