暑い日が続きますが今日は
    涼しい〜♫
    朝からお水やりしてても
    なんか植物達がニコニコしてるようでした(笑)
    気がつけば 立秋 が過ぎてましたね
    この日が過ぎれば夏の暑さはは残暑‼︎
    とはいきませんが…
    秋が近ずいてきているのは
    間違いなさそうですね(^^)
    暑いからこの時期は植えないのよ〜
    と言いながらも来て頂くお客様は
    秋物の植物が気になるみたいですね
    コスモスや
    岩シャジン
    実のなるベリー系
    夏場休んでいたクレマチスや
    秋バラなんかも
    もう少し暑さが和らげばいよいよ
    秋がスタート‼︎
    先月行ってきた秋冬物の展示会の商品も
    届きだしましたよ〜
    10月には消費税が10%に引き上げられる前に
    手にしておきたい
    植え替え用の鉢‼︎
    今回はビオラやパンジー
    シクラメンなんかを
    リーフと入れてシンプルに
    楽しめる小さめな鉢や
    植え替えをお考えの方にオススメな
    大きめなサイズの鉢を
    いくつかのメーカーさんから
    ちょこっとずつですが
    入荷を予定してますよ(^^)
    春の球根
    チューリップやムスカリ
    魔女のオススメ
    フルチラリア
    もう毎年言ってますが
    去年以上に球根の種類が増えました!
    入荷は9月中旬頃‼︎
    早くない⁈
    って思っちゃいますが
    なぜこの時期なのかはまた後々のブログにて(^^)
    今日は涼しかったので
    お店にある3分の2ぐらいの観葉植物を
    お水やりもしてあげました♫
    日陰で風通しよく
    カラカラだった子達が
    なんとなくピチピチに(笑)
    エアープランツは夕方前ぐらいに
    しようかと思っています(^^)
    さぁ明日からは
    お盆!
    家族でお出かけの方が増えると思いますが
    ちょっとお花が植えたくなりましたら
    お店にお越しくださいませ(^^)
    くれぐれも熱中症には注意ですよー☆















